発熱外来コンテナ診療所
モバイルクリニック™

\WEB面談実施中です /
\ 資料請求・無料サンプル・お見積りはこちらから/

建築用コンテナでつくる移動型簡易診療所
医療・介護の感染症対策の隔離施策に

「モバイルクリニック™」は、医療従事者の感染リスクを最小限まで減らすことを目的に設計された移動型簡易診療所です。
世界中どこへでも輸送が可能で、日本の建築基準法に合致した建築用コンテナに、
感染症拡大防止の陰圧設備(米国疾病対策予防センター基準を大幅にクリア)を内蔵。
台風などの悪天候にも耐えうる頑強さとモビリティ、医療用レベルでの感染症対策設備を併せ持つ今までにない製品です。

モバイルクリニック™の特長

01

陰圧システムと
感染症専門医監修のゾーニングで

医療・介護施設のクラスターを防止

モバイルクリニック™は感染症専門医の監修の元で設計したプロダクトです。ゼネラルエア(GA)社の陰圧設備を標準搭載。紫外線殺菌装置により、細菌やウイルスに紫外線を照射し、殺菌・不活化します。
医療従事者と患者(感染者)の入口を分け、接触を可能な限り減らすように工夫しています。
前室を設け、自動靴カバーと非接触型消毒器を設置することで、ウイルスの室内持ち込みリスクの低減を図ります。
クラスター防止の点から介護施設の面会室としてもおすすめです。
02

連結拡張やデザイン等オリジナルで
施設に必要な機能を状況に合わせて
カスタマイズ可能

内側も外側もオリジナルのデザインにこだわれます。
導線に合わせてドアや窓の配置を変更したり、コンテナを複数組み合わせて連結拡張したり、トイレやエアコンなど必要な設備を追加したりすることができます。
設置場所や必要性に応じて、ガラスや壁面を遮熱・抗菌・抗ウイルス・消臭機能があるフィルムシートで機能をプラスすることもできます。
また、ロゴや施設名をシート文字で表示したり、周辺地域に配慮しなければならない場合等には外装の色変更をしたりすることも可能です。

03

日本の建築基準法に適合している
頑丈なJISコンテナで

悪天候でも、季節を問わず安全・快適

店舗や住居として使えるように構造開発された JISコンテナのため非常に頑丈、建築物として登録することも可能です。
医療用テントは梅雨、台風、夏、冬の外的要因により片付ける必要があったり、快適性が低かったりしますが、災害にも強く長寿命で、住居に使われるほど居住性が高いため、安全で快適な環境を確保することができます。

導入実績

活用方法

CONTACT

医療・介護施設をリニューアルし
より魅力的で選ばれ続ける環境を実現してみませんか?

お電話でのお問い合わせはこちら
平日9:00~17:00
現在の課題について
ご相談したい方はこちら
課題解決のヒントになる
お役立ち資料はこちら